ご挨拶

理事長

学校法人酪農学園 理事長
髙島 英也

日頃より、学校法人酪農学園の教育・研究に格別なご理解とご支援を賜り、深く感謝申し上げます。

1933年の北海道酪農義塾創立以来今日まで、本学園が90年を超える歴史と伝統を築くことができておりますのは、長年にわたる皆様からの温かいご支援、ご寄付に支えられてこそであります。これまで皆様からいただいたご寄付は、生徒・学生の修学支援、教育環境整備、ならびにクラブ活動への支援等に、大変有効に活用させていただいております。誠にありがとうございます。

さて、急速な少子化の中、今後の18歳人口の推計数は、2022年から2040年までに約30万人減少し、大学・短大への入学者数も約20万人減少することがほぼ確実な状況となっております。同時に、日本国内の食料自給率の低さ、加えて農業後継者不足の深刻化が、『食の安全保障』として大きな国家的課題となっています。

このような状況下において、本学園が担う使命は従来以上に極めて重要なものとなっています。『三愛主義』を日々実践し、建学の理念である『健土健民』を新しい時代を先取りする気概をもって具現化できる人材、ならびに『循環農法』の概念を、新技術を組み込みながら地域と一緒になって、社会実装し発展させる人材を育成し続けなければなりません。

2014年から準備を開始した“新しい獣医学教育システム”構築活動は、遅くとも2024年夏頃には、ヨーロッパ獣医学教育機関協会(EAEVE)の国際認証取得として結実いたします。今後とも『学生1st』の視点で、老朽化した実習施設等の整備・新設にスピードを上げて取り組んでまいります。加えて、先輩たちが残して下さった魅力溢れる学園風景のさらなる美観アップにも取り組んでまいる所存です。

経済状況が厳しさを増す状況下において誠に恐縮するばかりではございますが、皆様からのご寄付を今後とも本学園に賜りますよう、心からお願い申し上げます。

logo

寄付の種類

教育に伴う環境整備

教育に伴う環境整備

寄付する もっと見る

教育・研究支援

教育・研究支援

寄付する もっと見る

その他特定寄付

その他特定寄付

寄付する もっと見る

お知らせ

お知らせ2024/03/13
2024年2月までにご寄付いただいた方のご芳名を掲載しました
お知らせ2024/02/14
2024年1月までにご寄付いただいた方のご芳名を掲載しました
お知らせ2024/02/02
【2/5(月)】インターネットからの寄付申込受付を一時停止します。
お知らせ2024/01/17
2023年12月までにご寄付いただいた方のご芳名を掲載しました

全件を見る

関連リンク